2012年8月のアトリエWALKの会は
「親子でクッキングを楽しもう!」
講師:大石 清美さん
家庭料理研究家
真夏の暑~い毎日!夏休みも真っ只中の8月7日に、
アトリエWALKの会8月の夏休み企画「親子でクッキング!」を開催しました。
今回は家庭料理研究家の大石清美先生をお招きして、家庭で簡単にできる
お料理やお菓子の作り方を学びました。

卵白を泡立て中!
奮闘していますが、徐々に卵白が白く泡立ってきました。
これで、ケーキを作るってことで、
子供たちも興味深々です。
ちょっとづつみんなで体験してみました。

お米の色の違いをチェック!
左から白米、真中は胚芽米、右は玄米
玄米から米ぬかが取れますが、
やはり白米は
米ぬかが一番多く取れます。
ぬかにも栄養があるので、
できれば胚芽米で食べてほしいと大石さん・・・。

ピザも作ってしましました!
生地を作って、麺棒で伸ばして・・・・
子供たちも一所懸命です。
意外と簡単に生地作りができるのです。
そんなわけで、今回のメニュー
■ジャガイモのカレー煮
■ピザ
■ごはん
■板チョコ入りケーキ
■ドリンク
おいしくいただきました!
子供たちもちょっとだけ自信がついてくれるといいな~と思います。
来月のアトリエWALKの会は1回お休みです。
9月は、菊川でシェアハウスを運営していらっしゃる倉部光代さんをお招きして
活動の様子を伺うとともに、栗山より住まいに関するお話を1時間程度お話いたします。
倉部さんはママサークルの達人?ですので、いろいろなお話が聞けることと思います。
栗山からは、9月は住まいとお掃除についてお話させていただきます。
ぜひ、遊びにいらしてください。
【開催日時】
9月11日 9:30~11:30(延長するかも)
【場所】
磐田市内
【会費】
500円
今回からお飲物等ご準備はいたしません。
ご自身でご持参ください。